2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1.31

ノンフィクションとルポルタージュ あくまでも私見ということで申し上げると、ノンフィクションの中にルポルタージュは含まれると考えています。では、ノンフィクションとは何か、ルポルタージュとは何か、ということですが、ノンフィクションは文字通りフィ…

1.27

白雪姫の転落 http://www.nishinippon.co.jp/news/2004/hokenkin/hoken_1.html お金がなくてもそれなりに幸せなものだ。

1.26

締め切りに間に合った。疲れた。眠い。 ブックオフで墓場鬼太郎の2巻を買って読む。すげえ面白い。 いい時代になったものだ。 新刊屋では神秘家列伝の2巻を買う。なぜか2巻ばかりだ。1巻を持ってない。 宮武外骨とコナン・ドイルの章が面白い。 つうか、…

1.25

昔、全く流行らなかったスクリプトでRemix35というのを作ったことがある。 要はリゾームを簡略化したもので、Remixを作るRemixなのだが、あまり需要は なかったようだ。(イメージとしては現在の「したらば」みたいな感じ)それはそれとして、 「ソーシャル…

1.24

特に書くことなし。もう俺は疲れたよ。絶望の果てに希望は見つかるのかな?REBIRTH MIX仕様書1.「REBIRTH+REMIX」というREBIRTHプロトタイプの再現。要はメイン板つきのREMIX 2.ツリー表示搭載 3.REBIRTH(メイン板)のリンク欄がリスト一覧になって…

1.23

プレイステーションが発売されたのも、今から10年前の今日だっけ。忘れた……それはそれとして、A列車で行こう7が出るらしい。5以降は、ポリゴンの技術力の 顕示みたいになって、逆に箱庭感が薄れてしまって、全くやっていたかった。 今回は4を現在のP…

1.21

特に書くことなし。 メディアの興亡 http://www.geocities.jp/showahistory/history3/52a.html 産経が学生サークルのノリというのは言われてみればそんな感じもする。写真週刊誌時代 http://www.geocities.jp/showahistory/history3/61b.html127教室はフ…

1.20

>本書のつくりは、基本的に関係者に取材し、経緯をまとめ、インタビューなどを通じて >「著者が読者に考えて欲しいと思う」問題を提起するというもの。 >これは、報道としては、ベーシックな作りであり、努力も感じられる。 >でも、こういうサブカルチャーの…

1.17

封印されたグリム童話 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4384012314/首下美人 http://review.japan.cnet.com/pub/special/ipod_s/

1.16

17:00-20:00 代々木上原駅前の喫茶店 20:00-22:00 代々木上原駅前のミスタードーナツはてなの場所を移転しようと思うんだけど、 これまでのログって移築できるのかな?詳しい人教えてくださいませ。 つか、本名書かないでよ。

1.15

疲れた。眠い。

1.12

http://subway.seesaa.net/image/s-96B391E882R.jpg

1.11

あまりおおっぴらに書かれると困ります。 人肉を食いたくなる病「ウィンディゴ」 http://www.sf.airnet.ne.jp/tram_kn/trpg/coc/tuo/windigo.htm

1.04

お正月に初めてギター侍を見たがなかなか面白かった。 しかし、文字にするとこれは全く面白くないのな。残念。 http://www.ymzoo.com/movie/archives/000141.html

1.03

あけおめ。 ナウなヤングの間で大流行してるらしいネコミミモードを視聴してみた。 もっとガバっぽいかと思ったら、聞くに堪えないくらい普通だった。 http://smil.jvcmusic.co.jp/naviram?cd=SE9-19411&sid=ATVE