2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8.30

■少しずつ 仕事を再開。なんにしても仕事があるのは良いことだ。 しばらく曲作りは封印しないとな……。 pro-one購入は断念。

8.28

■夜逃げ先生 - 「夜回り先生」として知られる元高校教師水谷修さん(50)が、 宮崎市で27日に開かれた「日本PTA全国研究大会みやざき大会」 (日本PTA全国協議会など主催)での講演を、会場運営の不満から 突然キャンセルしていたことが28日、わ…

8.26

■某所からコピペ【76年前】 冥王星君、今日から君も ) 本当ですか! 僕達の仲間だ ( ( ヨカッタネ ) ) (*´Д`) 水ノ 金 地 火ノ 木 土 天ノ 海 ( ( ( ヽノ 球> 星 星> 星> 王 王> ) ) >>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ o 。 …

8.25

■これ欲しい http://www.teknobo.com/gallery/sci_proone.html http://www.teknobo.com/gallery/moog_micromoog.html これらはアメリカ製のアナログ単音シンセの名機。 日本だとどちらも15万円くらいが相場か。アメリカの通販で だと10万円以下で買えそうだ…

8.24

■小倉優子の熱愛発覚 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060824-00000020-spn-ent 他人の恋路はどうでもいいのだが、相手はゲームセンターCXか!■シュレッダーは日本人の発明だったっぽい http://www.innovative.jp/2005/0727.html■アマゾン殺し http:/…

8.23

■レイハラカミは - ハラカミ:―エレクトロニカって言葉は、去年初めて聞いたんですよ。 雑誌の人に「最近は、エレクトロニカと呼ばれてますよね?」って言われて。 「何ですか、それ?」って。とりあえず、ボーズ・オブ・カナダを聴いたんですけど、 ボロカ…

8.22

■そうやね先生が講談社デビュー http://moura.jp/manga/michao/comics/036.html本人のサイト更新が8月20日。 告別式のお知らせ投稿が8月14日だから どっちかの情報が嘘だな。

8.21

■70年代の宇宙コロニーのアート http://www.nas.nasa.gov/About/Education/SpaceSettlement/70sArt/art.html いい時代だ。 元ネタは↓ http://www.nitenichiryu.org/archives/2006/05/10/1135.php■明日の怪奇大作戦 http://www.geocities.jp/kasuga399/imag…

8.20

■ハルヒの作者インタビュー http://books.yahoo.co.jp/interview/detail/31131493/01.html■ズームのMTRを買う予定 http://www.zoom.co.jp/japanese/products/mrs8/ これが安いし、8トラックもあるし軽いし良さげ。 あまり関係ないけど、ズームってエフェ…

8.18

■エレクトリックボイス http://kobe.cool.ne.jp/takachan3/voice/voice.html ロボットっぽい声を出すソフトがたくさん!

8.15

■最近買ったCD イッツゴナレインの名曲具合は異常。イッツゴナレインという黒人神父のシャウトを 何万回と繰り返しているうちに、いつのまにかビートが聞こえてきてヒップホップみたいに。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000005IYO/■でもって 最近…

8.11

■PCが壊れそう しばらくつなげないかも。

08.09

■自業自得 - 当せん直後、一度だけ20代の生保レディーに通帳を見せてしまい、一時は交際もした。 だが、一度のエッチでカンジタをうつされて別れた。 - 株で行き詰まり、女性ともうまくいかず、仕事の悩みも抱えていた この冬には、鬱に近い精神状態に。 …

8.08

■ピュンピュンマシン http://www.voices.jp/pyunpyun.htm

8.07

■やくみつるVS亀田父 http://www.youtube.com/watch?v=ly2-qjCWLZ0■all about perfume http://allabout.co.jp/entertainment/technopop/closeup/CU20060807A/index.htm ↓異人さんのパフュームシティ。トレントで配信してるっぽい。 http://perfume.ekuseru…

8.06

■ギャル曽根が芸能界進出 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060806-00000100-sph-ent って誰よ?と思ったら、この子か。意外にかわいいな……。 【関連記事】 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/05/07/04.html■友達のうちで 1981年放…

8.05

■アーノルド坊やのその後 http://www002.tokai.or.jp/takumi/Diff'rentStrokes.html 子役で金がもうかると悲惨な末路をたどるのかね。■大五郎のその後 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E5%92%8C%E5%AD%9D

8.04

■作品を封印する権利 http://d.hatena.ne.jp/copyright/20060803/ 著作者人格権ではなく財産権にかかわるものらしい。 なんだか示唆的な…… ただ、法律上ちゃんと認められていることは認められているのね。■ダサくなったらキリンレモン♪ ↓ 既出のネタだけど改…

8.03

■ニンテンドーDSがシーケンサーに! http://collinmeyermusic.com/dev/index.html MIDI端子でコントロールするみたいね。 ナノループも早く移植してほしい。 もし、俺に金と時間と技術とやる気があったら、DS用のナノループを 自力で開発するのだが…

8.02

■日本沈没見てきた 面白かった!「マグニチュード5、6、なおも増大中!」 みたいな台詞ともに、日本地図の中の震度表示が6とか7で 埋め尽くされていく様子とかがエヴァンゲリオン臭くてよかった。続編で「墓標の島」というのを考えてみた。 日本の領土で…

8.01

■今日は 珍しく仕事したので寝ます。(が、ねなかった)■ふたりで12歳 http://koyakudvd3.blog42.fc2.com/blog-entry-713.html 親の顔が見てみたい。■シャオスタイル http://www.takaratomy.co.jp/products/xiaostyle/ なんだかローファイな感じで良さそう…